2021年 6月 28日 カテゴリ: 新着情報, メディア掲載
あなたのお宅ではウォーターサーバーって使っていますか?
ショッピングモールへ行くと、
時々ウォーターサーバーのデモンストレーションを見るのですが、
私はいつもドヤ顔で
「白州に住んでるので、天然のウォーターサーバーみたいなもんです。」
なんてお断りするのですが…
白州の水道水って本当にキンキンに冷たくて美味しいんですよ。
どんなお料理も人の体も、お水からできていますからね。
天然ウォーターサーバーの白州に住む価値は日々感じています。
綺麗な水がある所には美しい自然がある・・・
美しい自然がある所には生き物が住みやすい・・・
生き物が住みやすい所には人も住みやすい・・・
という事で
ウォーターサーバー選びをサポートする「ミズコム」さんから水をテーマに取材を受けたのでご紹介させてください。
水信玄餅誕生秘話?もご紹介していますのでぜひご覧くださいね!
2021年 6月 25日 カテゴリ: 甲府駅店からのお知らせ, 新着情報
Kinseiken甲府駅店
7月の限定お菓子のご紹介!
6月も終盤になり、マスク生活も苦しくなってきましたね。
まだまだお家時間を大切にされているお客様も多いのではないでしょうか。
(投稿者:私もその一人です!)
そんな毎日のお供に季節を感じられる和菓子はいかかですか?^_^
冷やし鮎
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月の鮎漁の解禁にあわせて、この時期になると現れる若鮎。
一般的には薄く焼いたカステラで求肥を包んだ和菓子ですが、
金精軒の若鮎は 粒あん と、
なんと夏の人気菓子の一つである「あんどうふピュール」を
包んでいるんです!
その為、常温ではなく冷やして召し上がっていただきます。
だから名前も“冷やし”鮎。
この記事を書いている投稿者の祖父も
この季節になると「鮎はまだでんだか!(まだ販売しないのか!)」と
楽しみにしているお菓子なんです^_^
ブルーベリー 一枚流し
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

金精軒の一枚流しシリーズ、夏の味!
今まで柚子・桜と販売してきましたが、夏はブルーベリー味です。
地元で採れたブルーベリーをゴロゴロたっぷりそのまま入れました。
葛を使っているので、もちろんぷるぷる食感!
夏に食べたい爽やか水羊羹です。
―甲府駅店からお知らせ―
既にインスタグラムなどのSNSや、
店舗にご来店下さったお客様にはご案内をしていますが、
金精軒のLINE公式アカウントが出来ました!

↑↑こちらはkinseiken甲府駅店のQRコードになります!
スマホのカメラを開いてかざしてみて下さい♪
来月販売予定の 冷やし鮎 などの1ヶ月限定商品や、
おはぎ、お月見団子など期間限定商品の情報を逃すことなく
ダイレクトに受け取る事が出来ます!
また、電話予約が出来ない甲府駅店...
お客様にはご迷惑をおかけしております。
まだ調整中ではありますが今後はLINEでご予約できるように
なりますので、是非ご活用下さいませ!!
―kinseiken甲府駅店―
2021年 6月 8日 カテゴリ: 新着情報, 金精軒からのお知らせ
Twitterで水信玄餅が8万いいね♡をもらった今日、
金精軒の自社農園では大豆の種まきをしていました。
2021.6.7
水信玄餅についている謎の小袋…

この粉、なんと、自社農園で育てています。
この品種の「黄金の粉」は、甘みが強く、油分が控えめなので
和菓子にはとっても合う、依存性の高~い粉…。
来年の水信玄餅のため、今から種まきです!

(※青いところが特徴的)
金精軒がスポンサーしているエース栗原も応援に駆けつけてくれました。

「チャリできた!byエース栗原」
美味しくな~れ!美味しくな~れ!

見回り担当のゼニ(犬)ちゃんもお仕事頑張りました♪

「皆、しっかり撒いといてね~~」
インスタグラムでもその日の最新情報をご案内しています!
フォローミー♡

https://www.instagram.com/p/CPrtvv4MPlU/?utm_source=ig_web_copy_link