2020年 11月 4日 カテゴリ: 新着情報, 金精軒からのお知らせ
池袋サンシャインシティ展示ホールA・Bにて、ニッポン全国物産展が開催されます!
金精軒は山梨県代表の1社に選ばれ、元気いっぱい笑顔で出店いたします(・∀・)
美味しいものがいっぱい!スイーツ、カレーに餃子にラーメン、お肉、お酒 etc いろいろ♪

金精軒は 極上生信玄餅、くるみ信玄餅、大吟醸粕てらを持って上京予定です(`・ω・´)ゞ
ご来場者のみなさま全員が安心・安全にご参加いただけるよう、
3つの「密」をしっかりと避ける対策もされています。
事前のご登録が必要です。ぜひご検討くださいませ。
現地にてお目にかかれますのを楽しみにしております ♪
2020年 10月 30日 カテゴリ: 新着情報, 金精軒からのお知らせ
2020年6月、甲府駅改札外にオープンしました kinseiken甲府駅店の
マンスリースイーツ、11月は 「黄金芋」と「一枚流し 柚子」です。
黄金芋(こがねいも)

おー、これはすごい、シナモンの香り♪
皮はほろっと崩れ、中の餡はお芋がベース。ぎゅっといっぱい詰まっています。
シナモンのトップノートに続き、じわじわと優しいお芋の甘さがいたします。
お芋好き、集まれ!ここにすごいのがあるよ!と言いたいです。
半分だけにしておこうと思ったのに、食べちゃいました(;・∀・)
ぱくっと一口ではなく、じっくりとお召し上がりくださいませ。
一枚流し 柚子

ぷるんぷるん。葛の中に、柚子の果汁と柚子の皮。
お口の中で、清々しく華やかな黄金色の香気が立ちます。柚子って美味しい!
両お品とも、台ケ原店、韮崎店でもお求めいただけます。
ご来店をお待ち申し上げます。
2020年 10月 28日 カテゴリ: 新着情報, 金精軒からのお知らせ

金色の箱に入っています。ホンモノの金大判に負けない、大きな栗まんじゅうです。
なんとなく手を出しにくい大きさ、見た目 (;・∀・)? かもしれません。
ところが!! おあがりになってみてくださいな。お客さま。
例えばこんな風に、ちびちびと切って食べてみましょう。(我が家スタイル)

小さめに刻んだ栗が白あんの中に無数にあって、栗の味をきちんと主張します。
白あんは甘すぎず、こんな大きいまんじゅう無理だと思ったことがウソのよう~ ♪
我が家では 二人でシェアして晩酌のおつまみになります!
台ケ原店、韮崎店、オンラインショップでお求めいただけます。
高速道路SA、PAでお見かけになられたら、ぜひお手にとってくださいませ。
2020年 10月 15日 カテゴリ: 新着情報, 金精軒からのお知らせ
十三夜さんは 2020年10月29日(木)です。
十五夜と十三夜。2つ合わせて「二夜の月」といわれ、どちらか一方の月しか
見ない「片見月」は、あまりよろしくない、と言い伝えられています。

お月見団子のてっぺんに 「アマビエ樣」をあしらえたお品は、
山梨県内限定、デリバリー商品でございます。
丸い白いお団子には餡が入っています。
アマビエ樣お団子は、餡なし、プレーン。
台座つきです。

それに、(1)北杜市産の美味しいさつまいも「明野金時」がゴロゴロと入った
お芋の蒸し羊かん。金精軒自慢のすっきり餡と、ほんのり塩味が美味!( ・ิω・ิ)
と、(2)自家製かぼちゃ餡と粒あんをサンドした、ハロウィンどら焼き3つを
セットにいたしまして、2,500円(税込)でお届けいたします。
お届けは 10月29日(木)のみです。
ご注文は 平日 0551-25-3990(9時から17時、10月27日まで)
ご依頼、お待ち申し上げます。
2020年 10月 7日 カテゴリ: 新着情報, 金精軒からのお知らせ
2020年6月、甲府駅改札外にオープンしました kinseiken甲府駅店の
マンスリースイーツ、10月は 「モンブランどら焼き」と「えごま焼き大福」です。
モンブランどら焼き

見た目どおり! クリーム、たぁぁぁっぷり(*´∀`*)
一口食べるごとに栗が押し寄せてくる感じ♪ 秋限定のお品です。
金精軒 台ケ原店と韮崎店でもお求めいただけます。
えごま焼き大福
お写真なくてごめんなさい。ぜひご想像ください •̀.̫•́✧
丸くて、平たくて、焼き目が美味しそうな、えごま粒いっぱいの大福です。
金精軒自慢の餡こが小豆の美味しさを演出。そこに、えごまのぷちぷちがいいのです。
ご来店お待ち申し上げます。