新着情報

新着情報

金精軒 > 新着情報 > 畑・里山保全プロジェクト

2017年「枝豆収穫体験」

2017年 9月 8日 カテゴリ: 新着情報, 畑・里山保全プロジェクト

※おかげ様でたくさんのご応募をいただき、定員がいっぱいになりましたので、2017年「枝豆収穫体験」の募集は終了させていただきました。

 

■金精軒の畑で私達と一緒に枝豆を収穫してみませんか?

金精軒にとってきな粉はとても大切な材料です。

信玄餅をはじめとした様々な和菓子にきな粉を使用しており

他の和菓子屋さんよりも深く関りを持ちます。

 

そんなきな粉をもっと勉強するため

私たちは、きな粉の材料となる大豆を畑で育てています。

IMG_4580

 

残念ながら、全てのきな粉を自分たちの大豆で賄うことはできていませんが

水信玄餅などの特別なお菓子には自家製きな粉を使用しています。

RIMG0063

 

 

■この大豆畑で私たちと一緒に収穫体験をやってみませんか?

そんな収穫の喜びをお客様と分かち合おうと

4年前から行っているのが「青大豆収穫体験」です。

まだ大豆になる前の柔らかい枝豆を一緒に収穫し、その場で食べる催しです。

16100210019

 

自然に触れあう機会が少ないご家族や、飲食店のオーナーさんもいらっしゃいます。

16100220055

 

 

■内容ひとつめ「枝豆の収穫」

参加人数分の枝豆を収穫します。

こちらでご用意した袋をお渡ししますのでたくさん持って帰って行ってください。

 

 

■内容ふたつめ「実食」

採れたての枝豆をその場で茹でて食べます。

 

意識する機会は少ないかもしれませんが、植物も鮮度によって味が大きく変わります。

海の上で釣れたての魚が美味しいように、

さっきまで地面に生えていた枝豆をその場で茹でると別次元の味が楽しめます。

きっと驚かれると思います。

16100210099

 

 

■内容みっつめ「お菓子作り」

「ずんだ餡」という餡子をご存知でしょうか?

東北を中心に食べられている、枝豆をすりおろした餡子です。

このずんだ餡を皆さんで作っていただきます。

16100210169

 

ずんだ餡は生臭いため好きではないという方は是非食べてみてください。

牡蠣と同様に鮮度で臭みが全く変わります。

 

 

■内容よっつめ「にぎりめし」

収穫後には、金精軒で働いているおばちゃんに作ってもらったにぎりめしがでます。

DSC_0451

 

間に合えば今年採れたぴかぴかの新米でご用意します。

一緒に汁物も出てきますがとん汁だったり、きのこ汁だったりとおばちゃんの気分で変わります。

 

また近所に温泉施設もあります。

金精軒のサービスではありませんが、畑仕事の後のひとっ風呂のあと

持ち帰った枝豆を食べながらビールが飲めます。

べるが白州の湯

 

 

■日時

2017年 10月8日(日)

10:30~13:00頃まで

 

 

■集合場所

「白州山の家」住所:山梨県北杜市白州町横手997

※白州山の家は集合場所としてお借りしていますが、東京都東村山市の施設です。

①中央自動車道「須玉IC」を降り、佐佐久甲州街道へ

②「薬師堂橋東詰」交差点を左折し、道なりに直進

③横手方面へ(須玉ICより白州山の家まで約20分です)

カーナビゲーションをご使用の場合は住所を入力してください。

 

 

■参加費

おひとりにつき2000円です。

キャンセル料はございません。

 

 

■準備に必要な物

農作業を行いますので、汚れてもよい服装でお越し下さい。

多少やぶ蚊がおりますので、長袖長ズボンがあると万全です。

こちらで麦茶などは用意しておきますが、

熱中症対策の水分や、帽子などをご用意ください。

お昼ご飯、枝豆を入れる袋はこちらでご用意いたします。

 

 

■参加方法

ご参加は完全予約制です。

参加ご希望の方は金精軒営業本部までご連絡ください。

0551-25-3990

※営業本部の受け付けは 月曜~金曜日の9:00~18:00までです。

 

『金精軒の畑』プロジェクト秋の大収穫!

2012年 10月 26日 カテゴリ: 新着情報, 畑・里山保全プロジェクト

先月、募集したお客様と、枝豆を収穫した金精軒の畑ですが、

枝豆をそのままほおっておくとどうなるかご存知でしょうか?

 

枝豆は枯れ果て、緑だった畑はこんなにさみしくなってしまいました。

 

枝豆もカラカラに乾いてしまっています。

 

しかし開けると中から、っ やっやの大豆が!

これが青大豆です!

 

今年の大豆はプクプクとした大粒で、味も濃い素晴らしい物が採れました。

しかも虫が全くついておらず、綺麗なものばかり。

畑が森の中にあるため、蜂、カマキリ、カエルが害虫を食べてくれたんです。

 

こうして益虫が活躍してくれるのも、農薬を全く使わずに育てているからこそ!

周りに自然が多く、益虫が 多いのも田舎の北杜市だからこそできる芸当です。

 

大豆は枝ごと収穫されます。

 

まだ、大豆は採らずにその場に束ねて一週間ほど天日干しされます。

 

すがすがしい秋晴れの中、収穫の喜びを感じた金精軒スタッフ一同でした。

 

採れた大豆をどんなお菓子にしようか、いま工場長が最も美味しい食べ方を考えてくれています。

近々、店舗で販売しますので楽しみにお待ちくださいませ!

 

青大豆収穫体験の様子

2012年 10月 1日 カテゴリ: 新着情報, 畑・里山保全プロジェクト

ホームページで参加者を募集した青大豆収穫体験。

今回はその様子をご報告したいと思います。

 

ご参加頂いたお客様は合計12人。

ご家族や、ご夫婦でいらっしゃった方が多かったです。

 

慣れない農作業をがんばってやって頂きました!

 

一番収穫を頑張ってくれた小学生のお客様です。

小さいころから働き者なんてすばらしいですね。

 

このお客様は、ぶどう農園をやっている方でした。

お年を感じさせない動きでテキパキと進む作業に感服です。

 

一方、金精軒のスタッフは椅子に座りながら日陰で豆を毟っていました。

 

しばらく収穫したのち、休憩にずんだ餅(青大豆を使った餡をからめたお餅)を食べました。

食べてるところを写真に撮らせて頂いてもいいですか?

え?もう食べちゃってない?

 

こちらのお客様も果樹園を管理されている方です。

美味しいお餅だとお褒めの言葉を頂きました。

 

そして、収穫した青大豆を計量します。

沢山取れたかな?

 

 

 そしてお待ちかねの実食です!

強火でさっとゆでて枝豆にしちゃいました。

 

美味しくてみんな手が止まりません。

写真もそこそこに私も枝豆を食べまくってしまいました…

 

最後はスタッフが作ったトン汁とおにぎりでお昼を食べました。

トン汁の具は全て地元産。

お米はもちろん白州の新米です!

 

参加してくださったお客様が家族同士でご飯を食べているところです。

こんな交流も、収穫体験のだいご味ですね。

 

最後に記念写真!

ご参加ありがとうございました!

 

また来年もぜひご参加くださいませ!

畑プロジェクト~青大豆の枝豆収穫体験~参加者募集!その2

2012年 7月 3日 カテゴリ: 新着情報, 畑・里山保全プロジェクト

<金精軒の自社畑で、青大豆の枝豆を一緒に収穫してみませんか?>

 

■「金精軒畑プロジェクト」とは?

金精軒は自社製品を素材選びからこだわっています。

そのこだわりは遂に「自分たちで原材料を栽培してみよう」という所にまで辿り着きました。

これが「金精軒畑プロジェクト」です!

 

前回お知らせした青大豆の収穫体験ですが、

畑では青大豆が着々と育っております。

種を撒いてから3週間ほどで、手のひら程度の大きさになりました。

これから大事に大事に育てていかなくてはなりません。

沢山の大豆が採れますように!

 

■青大豆収穫体験参加者募集中!

※現在募集は行っておりません。

そんな金精軒の大豆畑で一緒に収穫を体験してみませんか?

家族やお知り合い同士で是非ご参加ください!もちろんお一人でもOK!

 

日時:2012年9月29日(土) 8:50集合~12:00

参加費:500円

集合場所:台ヶ原金精軒(駐車場完備)

持ち物:帽子、長靴、飲み物、汚れても構わない服装。

(手袋、収穫に必要な道具、昼食はこちらで用意します。)

 

※定員いっぱいになりましたので募集は締め切らせていただきました。

 ご応募ありがとうございました。

畑プロジェクト~青大豆の枝豆収穫体験~参加者募集!

2012年 6月 1日 カテゴリ: 新着情報, 畑・里山保全プロジェクト

<金精軒の自社畑で、青大豆の枝豆を一緒に収穫してみませんか?>

※現在募集は行っておりません。

 

 昼食と枝豆のお土産つきです!

 

 

日時:2012年9月29日(土) 8:50集合~12:00

 

参加費:500円

 

集合場所台ヶ原金精軒(駐車場完備)

 

持ち物:帽子、長靴、飲み物、汚れても構わない服装。

(手袋、収穫に必要な道具、昼食はこちらで用意します。)

 

 Q. 青大豆、枝豆ってなぁに?

A. 青大豆とは、成熟した状態で皮も中の実も緑色になる豆の品種です。(※グリーンピースではありません)

また、枝豆とは、成熟していない若い豆(大豆類)のことです。大豆でも黒大豆でも青大豆でも、枝豆と呼ばれる時期に収穫すると枝豆になります

 

 

■「金精軒畑プロジェクト」とは?

金精軒は自社製品を素材選びからこだわっています。

そのこだわりは遂に「自分たちで原材料を栽培してみよう」という所にまで辿り着きました。

これが「金精軒畑プロジェクト」です!

 

昨年から、金精軒では自社の畑で青大豆を栽培し、製品加工、販売までを行っており、

素材への感謝をより高めるとと共に、自然の大切さを学んでいます。

 

■お客様に知っていただく為に…

和菓子に対するこだわりや収穫の喜びをお客さまにも知って頂こうと、

今年は収穫にご参加者下さるお客様を募集することにしました

金精軒のスタッフと一緒に、体験してみませんか?

 家族やお知り合い同士で是非ご参加ください!もちろんお一人でもOK!

 

※定員いっぱいになったため、今年の募集は締め切らせて頂きました。

 沢山のご応募ありがとうございました。

ページ上部へ戻る