2022年 2月 22日 カテゴリ: 甲府駅店からのお知らせ, 新着情報
まだまだ寒い日々が続いていますが
もうすぐ3月、桜咲く暖かい季節がそろそろやってきますね♪
そんな3月はこの季節のお茶の時間にぴったり、
またお子さんのおやつにも大人気!またまたホワイトデーにも!?
寒い時期限定のお菓子をご用意致します。
姫橘―ひめたちばな―
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一品目はお饅頭なのにとってもフルーティー!
金柑をつかった薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)です。
周りは山芋を用いて蒸したもちっとした食感の生地で、
中には甘く煮た金柑と
それに合う白餡を包んであります。
柑橘の爽やかな風味を是非お楽しみください!
チョコっと吟醸粕てらすく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

二品目は冬の人気商品ラスクの
ホワイトチョコレートバージョンの吟醸らすくです。
(苺らすくは2月限定で販売しております!)
苺らすくはワインカステラを用いていますが、
こちらは名前の通り、大吟醸のカステラをラスクにし、ホワイトチョコレートを
染みこませています。
しっとりさくさくの金精軒のオリジナルラスクは
小さなお子さんにも大人気!
(アルコールはカステラを焼き上げる際に飛んでいますので、
お子さん、妊婦さんでも安心して召し上がっていただけます。)
また甲府駅店でも3月いっぱいまで販売予定の「米ころん」と
合わせてホワイトデーにもオススメです!
←甲府駅店公式LINE
LINEからご予約いただけますと、
お買い物の際、お待たせすることもなくスムーズに
お渡しすることが可能です。是非ご利用ください♪
2022年 1月 19日 カテゴリ: 甲府駅店からのお知らせ, 新着情報
Kinseiken甲府駅店
2月の限定お菓子のご案内!
全国的に強烈な寒波にみまわれ、甲府でも雪は降っていませんが、
毎日凍えるような寒さが続いています。
皆さまもお出かけ時に限らず体調を崩さぬよう、十分お気を付け下さいませ~!
さて、来月はバレンタインにもご利用いただけるように
チョコレートを用いたお菓子をご用意いたします。
ジャンドゥーヤ黄身時雨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2018年に登場したジャンドゥーヤ黄身時雨をご存じですか?
なんとこのお菓子は味の素AGF株式会社主催の
「珈琲ラヴズ和菓子コンテスト2018」
“煎”と共に楽しむ創作和菓子部門(コーヒーに合う和菓子)で
見事 ★大賞★ に輝いたお菓子なんです!!
さっぱりとしたヘーゼルナッツ入りの黄身餡と
コクのあるチョコレートがコーヒーに良く合うんです。
黄身時雨の上には粒あんと金箔をあしらい、
上品で大人な上生菓子に仕上がりに。
金精軒の女性和菓子職人さん(土見奈奈さん)が一つ一つ心を込めて
作るジャンドゥーヤ黄身時雨を是非コーヒーと一緒にお召し上がりください!
(もちろん紅茶やお茶と一緒でも美味しいです^_^)
チョコっとワインいちごらすく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もう一品は冬の人気商品の一つ、いちごらすくです。
こちらは金精軒の甲州加寿亭羅に
苺チョコレートを染みこませた冬限定のお菓子です。
このラスクはスフレのようにふわふわな金精軒のカステラを用いているので、
一般的なパンを二度焼きしているものとは違い、
「しっとり」しているのが特徴です!
そしてフタを開ければ一気に広がる苺の香りに癒やされます。
1個食べれば手が止まらない!やみつきになること間違いなしの
しっとりラスクです❥
2月は以上2品を1ヶ月間限定でご用意いたします。
いちごらすくはバレンタイン用に簡単なラッピングも可能です。
お気軽に店舗スタッフまでお声かけください。
また事前にご予約いただけますと、お待たせすることなく
スムーズにお買い物していただけます。ご協力をお願い致します!

kinseiken甲府駅店公式LINEからご予約承ります。
2021年 12月 21日 カテゴリ: 甲府駅店からのお知らせ, 新着情報
Kinseiken甲府駅店
1月の限定お菓子のご紹介!
あともう少しで今年も終わり…皆さんやり残した事はありませんか?
12月のマンスリースイーツの柚子饅頭と琥珀糖ワインはもう召し上がりましたか^_^
甲府駅店でも12月末までご用意しておりますので、ぜひご利用ください!
年明け一発目!めでたい1月はお酒を楽しんでみませんか?
虎頭の舞
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2022年は寅年。
虎柄のパッケージが印象的な「虎頭の舞」は、酒粕入りのふわふわな生地で
しっとりとした こし餡 をそっとサンドしたお菓子です。
ふんわりと香るお酒の風味と甘すぎない こし餡 が
絶妙にマッチしたお菓子です。
こちらはバラ売りから、事前予約にて専用箱の5個セット(税込1,190円)も
ご用意が可能です。新年のご挨拶やちょっとした手土産にもオススメです!
どぶろくプリン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

金精軒では琥珀糖など人気の夏菓子がありますが、
冬菓子も注目のお菓子がたくさんありますよね!
その冬菓子の
中でもこれまた人気のお菓子が「どぶろくプリン」です。
北杜市 – 台ヶ原店のお向かい、七賢さんのどぶろくで作るプリンは
なめらかでクリ-ミーな口溶け感に甘酒のような風味がとっても上品な一品です。
甘酒があまり得意ではない甲府駅店スタッフでも「あれ?意外と美味しい…!」と家族でお気に入りの一品です!
もし「お酒があまり得意じゃないんだよな~」という方!
付属の黒蜜もかけて召し上がってみてください。
黒蜜の甘みでより食べやすくなります^_^
週に2回しか製造しないどぶろくプリン。
※甲府駅店でも週に2回しか納品がありません!!
詳しい販売日は甲府駅店公式LINEにて月末に配信いたしますので、
是非チェックしてみてください。
そして最後に!
花びら餅
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新年を祝う和菓子といえば「花びら餅」
ほんのりピンク色のお餅で白味噌餡と、お砂糖で甘く煮たゴボウを
包んだお菓子です。
平安時代、宮中で長寿を祝う「歯固めの儀式」で大根や押鮎を食べる風習があり、
それを模したお菓子として、花びら餅が全国の和菓子屋さんで作られるようになりました。
お正月のお菓子なので材料が無くなり次第販売終了となります!
またご予約にてご贈答箱(5個入り)もご用意が可能です。(税込1,382円)
ご予約、お問い合わせは甲府駅店公式LINEより承っております。

2021年 11月 26日 カテゴリ: 甲府駅店からのお知らせ, 新着情報
Kinseiken甲府駅店
12月の限定お菓子のご紹介!
11月も終わりが近づき、
甲府からも周りの山々を見渡すとほんのり赤く色づいているのが分かります。
12月はお待ちかねの新商品が登場します!
柚子まんじゅう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

柚子がそのまま小さくなったように可愛らしく、
包みを開くと、柚子の香りがふんわりと漂います。
中は白あん。
周りの生地には柚子ペーストを練り込んでいるので、
一口食べればさらに香りが口いっぱいに広がります。
投稿者(甲府駅店スタッフ)も大好きなお饅頭です^_^
琥珀糖ワイン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お待たせしました!
夏の大人気商品 * 琥珀糖 * から新フレーバーがついに販売スタートです。
山梨といえばワイン。11月3日に解禁の山梨ヌーボーで
彩やかな赤と白の琥珀糖を作りました。
(山梨県内で今年収穫されたぶどうの新酒ワイン)
食べる宝石として話題の琥珀糖、冷やして、凍らせて
その食感と芳醇なワインの風味を是非お楽しみください!!
Kinseiken甲府駅店ではLINEからのご予約を承っております。
お気軽にお問い合わせください!

2021年 10月 25日 カテゴリ: 甲府駅店からのお知らせ, 新着情報
Kinseiken甲府駅店
11月の限定お菓子のご紹介!
ハロウィンが近づいてきましたね!
数は多くはないですが、31日までハロウィンどら焼きを
ご用意していますので、是非ご利用ください!
そしてハロウィンが過ぎれば11月。
10月に入り急に寒くなってしまい、
夏からいきなり冬になってしまったようで
少し寂しい投稿者(甲府駅店スタッフ)ですが、、
そう感じている方もいるはず!
まだ遅くない!
食欲の秋を堪能しましょう~!
柿の一枚流し
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これまで甲府駅店では金精軒の一枚流しシリーズ、
柚子(冬)から始まり、桜(春)ブルーベリー(夏)と、
ご紹介してきました。
そして今期は初登場、秋の味“柿”を販売いたします!

秋の果実といえばやっぱり甘~い柿ですよね!
この一枚流しでは干し柿のように濃厚な柿の甘みを
ギュッと寒天でとじこめました。
渋めのお茶と一緒にいただきたいお品です^_^
きんつば
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

二つ目は金精軒の隠れた人気商品、“きんつば”。
レジ横のショーケースを覗くと、
華やかな季節菓子に目が行きがちですが、
お店にいらしたら是非食べていただきたい定番商品でもあります。
白州のまろやかなお水を使って
金精軒のあんこ炊き専門の職人さんが一つ一つ丁寧に
焼いた一品です。


電車旅のお供に、家族やご友人といただくお茶菓子に
ぜひいかがですか^_^?
※1日の販売数に限りがございますので、
ご予約をオススメいたします。
甲府駅店にはお問い合わせいただける電話番号が無いため、
公式のLINEからお問い合わせ、ご予約を承っております。

こちらのQRコードからお問い合わせください^_^
– Kinseiken甲府駅店 –