2020年 12月 25日 カテゴリ: 甲府駅店からのお知らせ, 新着情報
今年6月にオープンしました、kinseiken甲府駅店の1月限定菓子は…
* 花びら餅
* 焙じ茶饅頭 -焙の香-
* 生どら焼き
の3点になります。
花びら餅

平安時代、宮中で行われていた「歯固めの儀式」では大根や押鮎を食べる風習があり、
それを模したお菓子として広まった花びら餅。
ほんのりピンク色のお餅で甘く煮たゴボウとみそ餡を挟みました。
地域によってはゴボウだけではなく、人参も入れているとか。
kinseiken甲府駅店では1月上旬のみのご用意となっております。

バラ売りはもちろん、5個入りの贈答箱もございます!
新年のご挨拶や、ご親戚の集まりなどにおススメです。
予約も承っていますのでお気軽にお問い合わせください。
焙の香

中の餡だけではなく皮にも焙じ茶を練りこんだ、
まさに焙じ茶づくしのお饅頭。
袋を開けるとほんのり上品な焙じ茶の香りが広がります・:*:・゜
1月下旬のみのご用意となりますのでお気をつけくださいませ。
生どら焼き

生クリームやカスタードを使用した生どら焼き。
キャラメル、小倉クリーム、フレッシュカスタード、モカチョコ…
こちらは1月の間、お味はなんと日替わりでご用意致します!
ぜひお店を覗いてみてください。^^
花びら餅は台ヶ原店、韮崎店でも季節限定で販売いたします。
2020年 12月 22日 カテゴリ: 新着情報, 金精軒からのお知らせ
杏のような色の小ぶりな干し柿「市田柿」は、上品な甘み。高級品です。
生地は餡に砂糖、米粉を混ぜて蒸し、そぼろ状にしたもの。
村雨といいます。しっとりとして、お口の中でほろりとくずれます。

金精軒の中でも、なかなかの高級お菓子。木箱に入っております。
ほんのりとラム酒が香り、市田柿の上品な甘さにバターがあわさり、
そして、生地も一緒に ほろほろっと お口の中で溶けていくのです (*´∀`*)
台ケ原店、韮崎店、オンラインショップでお求めいただけます。
*金精軒ではまかない菓子ならぬ、お菓子の耳(端っこ)などの販売があります。
先日、このAKATSUKIの耳を買いました(๑´ڡ`๑)
お正月のお酒のおつまみに、と、大切にしまってあります ♪
2020年 12月 9日 カテゴリ: 新着情報, 金精軒からのお知らせ
山梨県産「梨北米(りほくまい)」と南アルプスの美味しい水でつくった 杵つきのお餅。
12月9日より、台ケ原店、韮崎店、甲府駅店にて販売を開始いたしました。
杵でついた餅は、密度が高く、弾力性に富み、コシが強く、味わい深いです。
つきたてのお餅を、冬の風できゅっと冷ますのも、金精軒の昔からの方法です。
金精軒の裏には甲斐駒ケ岳があり、
お餅作りの頃は甲斐駒ケ岳からの吹き下ろしの風に雪も混じり、キラキラとして美しい。。。
お餅作りは星空が見える早朝から始まり、冷たい水での仕込み、お米運びなど、
なかなかの重労働ですが、
作り手は心をこめて、ひとつひとつ丁寧に、伝統の味を守っています。

杵つきお餅の種類 & 店頭での税込価格
杵つき切餅 18枚入り、1360円
杵つき切餅 6枚入り、453円
関西風丸餅 10枚入り、702円
豆のり餅 6枚入り、699円
くるみ餅 6枚入り、699円
えごま餅 6枚入り、699円
発芽玄米餅 6枚入り、699円
贈答箱もございます。
一番人気の豆のり餅は、焼くとピーナッツとのりがなんとも芳しい(・∀・)
二番人気のくるみ餅は、ナッツの塩気がおしるこなどの甘いものに合います。
えごま餅は、北杜市産の無農薬栽培えごまがぎっしりと入っています。
わたくしが一番好きな発芽玄米餅は、玄米の力強い生命力あふれるお味。
お鍋に入れると、実に美味。焼いてバターとお醤油とお海苔も美味!(๑´ڡ`๑)
この時期限定の、手作りの杵つき餅、数が限られますが、ぜひご賞味ください。
ご来店お待ち申し上げます。
【追記 編集 2020.12.13】
オンラインショップの先行予約販売分は完売いたしました。
ご利用誠にありがとうございました。
2020年 12月 4日 カテゴリ: 新着情報, 金精軒からのお知らせ
まるっとした「野沢菜まんじゅう」。
野沢菜は無農薬・無化学肥料。弊社畑で、弊社代表が、だいじに、だいじに育てました。
この野沢菜を漬けたものを、ピリリと辛い野沢菜炒めにし、フカフカのおまんじゅうに仕上げました。

ふわっふわ!
端っこからかぶっとしても、なかなか野沢菜の具にいかないかもしれません。
真ん中で割って、おまんじゅうの生地と具をバランス良くあわせてお召し上がりくださいませ。

冷凍品・数量限定にて、韮崎店で販売です。
*【追記12/9】オンラインショップ分は完売いたしました。
ご利用お待ち申し上げます。
2020年 11月 30日 カテゴリ: 新着情報, 金精軒からのお知らせ
柊にサンタ、なんとかわいい上生菓子でしょう。

冬にぴったり。
上生菓子2種、チョコレートのラスク2種、甲州ワイン使用のカステラ1本、
スイートポテト(ほくときらり)に、生どら焼き モカチョコ味。
そして、自社畑で一から育てた野沢菜を漬物にしてから作った野沢菜まん。
豪華いろいろ詰め合わせを、クロネコヤマトのクール便でお届けいたします。

このセットのために作りましたお味です。どら焼きの皮、ふわっふわ。

和菓子屋ですが、野沢菜のおまんじゅう。
先日、里の駅さんの大根まつりに、弊社このお品で参加いたしました。
前日に召し上がった方が、「とにかく、蒸さなくていいから、それ3つ!」と
お越しくださったとか。美味しいのですよ(*´∀`*)
わたくしの上司は、夢にまでみております。あれは美味しいのだよねぇ、と。。。

オンラインショップ限定、50セット限定のお品でございます。
ご利用お待ち申し上げます。
12 / 65« «...111213...1530...»»