ENG

信玄餅のご紹介と豆知識 SHINGEN MOCHI

山梨名物のお土産の種類は?信玄餅などの和菓子もおすすめ!

富士山や南アルプス、八ヶ岳などの山々がそびえ四季折々の美しい大自然と、豊富な水に恵まれた地、山梨県。ミネラルウォーターは日本一の生産量を誇り、山梨県産のぶどう、桃、柿、梅など種類豊富な果物は関東を中心に全国に出荷されています。

山梨県産ワインは広く知られ日本現存最古のワイナリーも山梨に存在し、ワインのみならず、日本酒、ウイスキーも有名です。山梨の大自然の恩恵を受けた美味しいお菓子、郷土料理もたくさんあります。

そこで、今回はお土産におすすめの山梨名物、美味しい「和菓子」「お酒」「名産品(グルメ)」の3つに分けてご紹介します。人気の和菓子・信玄餅だけでなく、バラエティー豊かな山梨のお土産を知っていただけますと幸いです。

それぞれの商品の特徴やおすすめポイントについても記載していますので、ぜひ山梨名物のお土産を購入する際の参考にしてください。
また、山梨の魅力・おすすめのお土産・人気の和菓子をご紹介しているコラムも、ぜひ併せてご一読ください。

お土産におすすめの山梨名物~和菓子編~

山梨和菓子の代表!お土産に喜ばれる信玄餅

山梨を訪れた際、和菓子をお土産に選ぶなら多くの人に愛される信玄餅があります。そのほかには、えんどう豆の餡を黒糖羊羹で包んだ、くろ玉。白あん、砂糖、卵、栗だけが原材料の栗せんべい、明治38年、中央線の笹子トンネル開通時に峠の力餅から名を改めた笹子餅。

甲州ぶどうに糖蜜をからめた月の雫は、明治初期に菓子職人が砂糖蜜の中にあやまってぶどうを落としてしまったのが始まりとのこと。

どの和菓子屋さんも百余年の歴史をもち、和菓子そのものは添加物を使っておらず、素材の味を楽しめる、素朴でほっこりするものばかりです。

金精軒が製造・販売する信玄餅の名は甲斐(現在の山梨県)を治めた戦国武将、武田信玄に由来するともいわれており、山梨を代表する和菓子です。

金精軒はお土産としての人気の和菓子・信玄餅を製造・販売しております。

金精軒では信玄餅のほか、くるみを加え醤油を隠し味としたくるみ信玄餅や、生信玄餅があり、直営店では地元ヨンパチ米(幻の米と言われたこともある農林48号)を使用したみたらし団子や豆大福、季節の上生菓子などを揃えております。和のテイストを活かしたスイートポテト「ほくときらり」や、生クリームと旬の果物ソースなどを使った「生どらやき」、大吟醸の酒粕を使ったカステラ「大吟醸粕てら」も人気です。

*「信玄餅」は金精軒製菓株式会社の登録商標です。金精軒のお菓子一覧はこちら

お土産におすすめの山梨名物~お酒編~

ミネラルウォーター日本一の生産量を誇る山梨県。豊富な水と、お酒の原料であるぶどう、米、小麦、ホップなども穫れるため、100%山梨県産のお酒もたくさんあります。こちらでは、お土産やお酒好きの方へおすすめしたい山梨のお酒をご紹介します。

ワイン

日本伝統の日本酒のみならず、ワインの歴史も長く、日本に現存する最古のワイナリーも山梨に存在します。山梨県を代表する白ワイン用のぶどう「甲州」は、柑橘類の香りと、ほのかな酸味と苦みが特徴で、醸造用ぶどう品種として初めて国際的に認められた日本固有種です。

甲州のほか、マスカット・ベーリーA、カベルネ・ソーヴィニヨンといったワイン用ぶどうが生産され、世界的なコンクールの受賞ワインも多く産出、国内外の有名レストランなどに採用されるなど、洋食はもちろんのこと、和食ともよく合うワインとして好評です。ワインセラーの見学が可能な蔵も多くあります。お土産にも喜ばれます。

ビール

細かい泡と深い味わいが特徴の「八ヶ岳地ビールタッチダウン」は、キリン一番搾りの生みの親として有名なビール職人、山田氏によって作られ、日本や国際ビールコンテスト受賞など高い評価を得ています。

OUTSIDER Brewingは、日本のクラフトビール界で知らない人のいない有名ビール醸造家、丹羽氏によって醸され、Beer-1グランプリ3連覇など輝かしい受賞歴があります。そのテイストは自由で、高アルコール度数のバーレーワインや、山梨の果物酵母などを使ったビールなど、ビールファンを魅了してやみません。

そのほか、ふじやまビール、富士桜高原麦酒、甲斐ドラフトビールなど、様々な種類の個性的で美味しいビールが楽しめます。

ウイスキー

世界では空前の日本ウイスキーブームです。2018年サザビーズによる香港オークションにて山崎50年(サントリー)1本3250万円落札のニュースをご記憶の方もおられるでしょう。

山梨県北杜市白州で醸されている白州ウイスキー(サントリー)も手に入りにくい状況となっています。白州の水は、森の水。南アルプス甲斐駒ヶ岳の花崗岩を時間をかけてくぐる間に雑味が除かれ、白州ウイスキーは世界一クリアな水で作られたウイスキーともいわれます。

ちなみに、金精軒のお菓子も、この甲斐駒ヶ岳の伏流水を用いて作っています。

日本酒

山梨県には10以上の蔵元があり、どの蔵も美味しい水のあるところに構えています。金精軒のある北杜市内、八ヶ岳南麓にある1865年創業の武の井酒造が醸すお酒の中でも、花の酵母を使ったお酒は八ヶ岳の水と合って淑やかに華やぎ美味です。

同じく北杜市白州町にある山梨銘醸株式会社 七賢(しちけん)は1750年創業、大きな杉玉と180年を超える建屋が目印です。仕込みに使う酒米のほとんどは自社畑で生産、秋の頃には蔵周辺の黄金色の稲穂が頭を垂れ、風に揺れては輝き、壮観です。すっきりとした味わいに、白州の水のクリアさを感じます。

金精軒は七賢の斜向いに軒を構えます。七賢が仕込む大吟醸酒の酒粕を使ってできたお菓子が、卵白をつかって真っ白でしっとりの「大吟醸粕てら」。

開発当時の話では、七賢より譲り受けた吟醸酒の酒粕からは酒がぽたぽたと滴り、酔ってしまうほどであったとか。大吟醸粕てらはしっかりと焼きますので、でき上がりにはアルコール分は含まず、しかし、ほんのりと、うっとりとするような酒粕の香りが漂います。

お茶のおともに、そしてお酒のおともに求めていかれるお客様も多いです。

お土産におすすめの山梨名物~名産品編(グルメ)~

山梨の郷土料理「ほうとう」は注目のお土産 - 山梨のお土産で人気の和菓子なら金精軒

山梨名物として、特に有名なものの一つが「ほうとう」です。少し太めのうどんのような麺と南瓜や人参、椎茸などの野菜を煮込んで作る料理で、コクのあるスープが魅力です。農林水産省が選定を行った「日本の郷土料理百選」に選ばれています。お土産用のほうとうとしては、乾麺タイプのものや半生麺タイプのものなど、様々な種類があります。

ご当地B級グルメで有名になった、鳥もつ煮は、鶏の砂肝、ハツ、レバー、などを甘辛いしょうゆダレで煮た、ツヤツヤとした煮物。居酒屋、お蕎麦屋、定食屋など、いろんなお店で必ずといっていいほど見かける一品で、ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにも最適です。

吉田のうどんは、太めでコシがあってシンプルなのに飽きない、茹でキャベツや人参や揚げなどのトッピング、味噌味またはしょうゆの出汁、バリエーション様々で、またすぐに食べたくなる山梨のソウルフード。こちらも「日本の郷土料理百選」に選ばれています。

山梨のコンビニエンスストアにお立ち寄りになると、山梨の人がどんなにうどん好きか、おわかりになるでしょう。もちろん、蕎麦も生産しており人気です。

山梨で見かけるお肉「甲州ワインビーフ」は、ワインを搾って残ったブドウ粕を飼料として育てられています。ポリフェノールたっぷりの飼料で育つ牛は、肉の酸化が進まず、柔らかい赤身になるとか。

「甲州富士桜ポーク」は、柔らかくジューシーで、脂肪が美味しく、ほうとうに入れるなどして、よく食べられています。

山梨県産の美味しい野菜と一緒に、ぜひお試しになってください。

金精軒のオンラインショップでは、山梨名物の信玄餅をはじめとする和菓子を多数取り扱っております。山梨までお越しになれない方や山梨名物をご自宅でも楽しみたい方にはおすすめです。信玄餅など山梨の美味しい和菓子のお取り寄せをお考えの方は、ぜひ金精軒のオンラインショップをご利用ください。

和菓子だけじゃない!山梨県にはお土産にぴったりの美味しいものがたくさん!

お土産として人気!和菓子の栗ようかん、季節のお品

お土産にも人気の山梨名物を3つのジャンルでご紹介しました。山梨県には富士山をはじめ、山中湖、河口湖、富士急ハイランドなどの魅力的な観光スポットがたくさんあります。また、豊かな自然と豊富な水に恵まれているため、信玄餅をはじめとする和菓子やお酒、美味しいグルメが数多くあります。山梨県を訪れた際には、美味しい山梨名物をご堪能ください。

山梨までお越しになれない方には通販のご利用もおすすめです。金精軒のオンラインショップでは、信玄餅をはじめ、お土産としても人気の和菓子を販売しております。山梨銘菓として愛される信玄餅は、山梨県産の餅米と大豆を使用し、きな粉も自家焙煎・製粉にこだわりました。この土地ならではの味わいをお楽しみいただけるおすすめの和菓子です。仕込み水に南アルプスの伏流水を使用し、地元の素材で作った定番のお菓子や、旬を楽しめる季節限定のお品、オンラインショップ限定商品もご用意しております。ご自宅で山梨名物を楽しんでみてはいかがでしょうか。

金精軒 オンラインショップ(山梨のお土産・和菓子)

山梨旅行のお土産(和菓子・洋菓子)は信玄餅以外にも様々な種類の商品を揃える金精軒で

金精軒には、山梨のお土産として定番の和菓子である信玄餅をはじめ上生菓子、どらやき、みたらし団子、大福、地元の明野金時芋を使用したスイートポテト、地元北杜市産の生エゴマ油、それを使ったお菓子など、様々な種類の山梨名物を揃えております。

こちらでは、人気の和菓子・信玄餅のほか、八ヶ岳地ビールタッチダウンやほうとうなど、お土産におすすめの山梨名物をご紹介しました。

山梨の和菓子をお探しでしたら、金精軒にお立ち寄りください。地産地消、金精軒限定の様々なお菓子は、お土産としてもおすすめです。

アクセス方法等は、公式サイトにてご確認いただけます。

台ヶ原金精軒 台ヶ原店
台ヶ原金精軒 韮崎店
kinseiken 甲府駅店
ギャラリーのご案内
取扱店

山梨を代表する和菓子のお問い合わせはこちらへ

会社概要

商号 金精軒製菓株式会社
設立年 創業 明治35年
法人改組 昭和24年10月1日有限会社設立
昭和49年1月30日株式会社に組織変更
所在地  
本社・台ケ原店 〒408-0312 山梨県北杜市白州町台ヶ原2211番地
TEL 0551-35-2246 FAX 0551-35-3020
白州工場 〒408-0312 山梨県北杜市白州町台ヶ原2211番地
白州第2工場 〒408-0312 山梨県北杜市白州町台ヶ原433番地
韮崎営業所・工場 〒407-0261 山梨県韮崎市中田町小田川154番地
金精軒韮崎店 〒407-0261 山梨県韮崎市中田町小田川154番地
kinseiken甲府駅前店 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内1丁目 甲府駅改札外
   
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役 小野光一
事業内容  
本社・台ケ原店・白州工場 信玄餅を中心とする菓子類の製造と販売
白州第2工場 信玄餅の製造
韮崎営業所・工場 信玄餅の製品化と信玄餅を中心とする菓子類の卸販売
金精軒韮崎店・
kinseiken甲府駅前店
菓子類の販売
年商 8億9600万円
従業員数 100人(令和4年5月末時点)